ブログ運営

ブログ開設3ヶ月目の成果

こんにちは、ハニワです。

ブログ開設から3ヶ月が経ち、これまでに公開した記事数は28本となりました!

ブログは3ヶ月以上続けてはじめてGoogleに評価され始めると言われているので、ようやくスタートラインに立てたなと感じます。

今回は3カ月目までの経過のまとめです!

ブログ1ヶ月~3ヶ月の推移

まずは1ヶ月目~3ヶ月目の成果の推移です。

2ヶ月目はブログのHTMLタグからGoogleアナリティクスの測定タグを消してしまっていたようで、ブログとアナリティクスが繋がっておらず未測定となってしまいました。

気づいてからもう一度Googleアナリティクスのタグをブログに貼り直したところ、翌月からはきちんと測定されて一安心。

PV数ユーザー数収益
1ヶ月34116¥2,752
2ヶ月(未測定)(未測定) ¥1,680
3ヶ月71830¥311

収益はA8.net のセルフバックによるもので、アフィリエイトでの収益は4円/月ほどでした。
それでも収益が出るの素直にうれしいです!

2ヶ月目からTwitter(@haniwablog820)にブログを更新する度にお知らせを投稿していたので、SNSからの集客が増えて来ました。

とはいえ、漫画の更新はインスタ(@haniwablog1)にもUPしていますが、こちらからのブログへの流入は少ないです。ブログに誘導したいと考えるなら、インスタよりTwitterが即効力があります。

今のところほとんど収益記事は書かず、漫画ばかり描いているので収益が出ていないのは納得…といった感じです(;’∀’)

PC周辺環境を物理的に整えました

ノートパソコンのキーボードを買い替えました

昨年ノートパソコンをマウスコンピュータのゲーミングPCへ買い替えました。

サクサク動くし、キーボードはカラフルに光ってカッコいいのですが、どうもお洒落すぎてブログを書くにはキーボードが打ちにくい…。
Backspaceキーを押そうとすると、必ずNumLockキーを誤打してしまうんですよね。

そんな地味なストレスを解消すべく、キーボードを新しく購入しました!

じゃん!

サンワサプライ ワイヤレススリムキーボード SKB-WL31BKサンワのパンタグラフ式ワイヤレスキーボードです!

メンブレン式キーボードでカチャカチャ入力するのに憧れていた時もありましたが、今は絶賛パンタグラフ式派です。 富士通のノートパソコンのキーボードがものすごく打ちやすかったので、それに近い打ち心地のキーボードを探しに探して、やっと出会えたのが画像のサンワのキーボードです。

本当に軽い打ち心地な上に、EnterキーとBackSpaceキーが大きめなので、誤打がほとんどありません!
このキーボードを打ったあとに、メンブレン式のキーボードをカチャカチャ打ってみると、キーが重くて指疲れがすごかったです…。
軽い力で素早く打てて誤打が少ないので、ブログ作成でかなりストレスが軽減されました!

ノートPCスタンドを購入

ノートパソコン用にキーボードを購入したので、机が狭くなるかなと思い、エレコム ノートPCスタンド も併せて購入しました。

これがめちゃめちゃ優秀でした!
こんな感じで角度を調節できます。

キーボードを使わない時はスタンドの下に収納でできるので、ペンタブを使うことが多い私にはありがたいです。

机周りがかなりスッキリしました!

Mac用キーボードも買い替えました

省スペース化を追求するために、Macのキーボードも小さいものに買い替えました。

BUFFALO Bluetooth 3.0対応 コンパクトキーボード ブラック BSKBB310BKです!

本当はMacもノートパソコンもこのBUFFALOのキーボードひとつで切り替えて使用できるのですが、今回私は理想の打ちやすさを追求してwinとMacは別々のキーボードを使用することにしました。

他にもwinとMacをBluetoothで切り替えて使用できるキーボードはあったのですが、私のMacがOS10.9.5と古すぎて、対応しているキーボードがこれしかなかったのでした…。

今のmacOS CatalinaであればwinとMacをボタンひとつで切り替えられるキーボードはたくさんありますが、古いMacを使用していて、winとキーボードを兼用したい方はこのキーボードで可能です。

まとめ

このように、3ヶ月目はブログの内容というよりは、周辺機器を整えることに力を注ぎました。

やっとストレスなくブログを書ける環境を手に入れたので、今後は記事作成に力を入れて行きたいと思います!

ABOUT ME
岡倉朱杏
四柱推命を中心に、九星気学、手相、タロット、姓名判断で鑑定を行う占い師。 格式が高すぎず、内容が軽すぎない「ちょうどいい占いをあなたに」がモットー。 鑑定のご依頼はもちろん、占いコンテンツの企画、執筆、連載、取材等ご依頼随時承っております!