こんにちは!占い師の岡倉朱杏です。
今回は、四柱推命の官星に位置する通変星の「正官」について解説していきます!
自分の命式の、「月柱の地支」から導き出された通変星を「月支元命」といい、その人の性格に強い影響を及ぼします。
だいたい、日主である日干の特徴が30%、月支元命の特徴の70%が、その人の性格に影響すると言われています。
月支元命が「正官」の人は、ぜひ最後まで読んでくださいね!
「正官」とは名誉と品性の星
正官は、日主(日干)が剋される五行で日主と陰陽が異なる十干から導き出される通変星となります。
日主を剋する(攻撃する)関係となり、自分自身を制する星となるので、偏官と正官のことを
「官星(かんせい)」と呼びます。
「官星」は「仕事・地位・行動の星」であり、
正官は「気品と信用」を表します。
陰陽が混ざりあっていることから、偏官より柔軟でソフトな印象を持ちます。
誠実で真面目、品位があり礼儀を併せ持つ星です。
「正官」の性格・特徴
正官の性格を一言で表すと、
「清く正しく美しい委員長」
です!
正官は生まれながらに気品を持っています。
真面目で面倒見も良いので、先生からも信頼される委員長タイプです。
同じ官星の偏官よりもスマートで左脳派です。情熱だけでなく、理論的に考えて行動します。
計画をたて、コツコツ着実丁寧に物事を進めることが得意です。
また、命式の中に偏官と正官の両方を持つ場合は「官殺混雑」といい、悩みを抱えやすい性格となります。
- 品行方正
- 真面目
- 誠実
- 几帳面
- 計画的
- コツコツ着実に物事を進める
- エリートタイプ
- プライドが高い
- お金より名誉を重視
- 面倒見が良い
- 世間体を気にする
- 管理能力が高い
- 逆境には弱い
- 努力家
- ルールを遵守する
「正官」の適職
正官は正義感が強く、任せられた仕事は真面目にきっちり行います。
上司にも部下にも信頼度はバツグンです!
アウトドアよりインドア派なので、デスクワークに向いています。
管理能力が高いので、どんな業種に就いても管理職までのぼり詰める素質があります。
自分勝手に行動することは殆ど無く、職場のルールや規則を遵守します。
むしろルールを守り自分を束縛することで安心感を覚えます。
- 公務員
- 銀行員
- 会社員
- ケアマネージャー
- 医者
- 看護士
- 天気予報士…etc
正官の恋愛傾向
正官は恋愛に対しても誠実で真面目です。
偏官と同じく恋愛には少し臆病な所があり、自分から告白なんてもってのほか!という人が多いです。
自分と同じように誠実な人がタイプなので、告白されてお付き合いが始まり、相手が真面目な性格であれば長続きします。
正官にとって、
お付き合い=結婚
なので、付き合いが始めると割とスムーズに結婚に至ります。
結婚してからも浮気や不倫などの道を外すことはめったにありません。
しかし、プライドが高く、真面目一本の性格のため、パートナーに面白味が少ないと感じられることもありそうです。あまり頑なにならないように注意しましょう。
おわりに
いかがだったでしょうか?
真面目で誠実で気品を兼ね備えた正官は、高嶺の花に見られますが、実は優しくて面倒見が良い素晴らしい人ですね!
では次回もお楽しみに!
